2008.01.08
今年最初の展示会は
1/14(月)〜19(土)
亀戸のスタジオカフェ”ジガジィー”です。
今年は毎月
展示会を何処かで、、、必ず開催致します(^0^)/
そして、新作を毎回・毎回発表し続けます(^0^)/
自分への挑戦の年にしたいと考えています。
どんな作品が想像されて、創作されてゆくのか?
どうぞ楽しみにしていて下さいね。
私自身も、楽しみです(^。^)
1/14(月)〜19(土)
亀戸のスタジオカフェ”ジガジィー”です。
今年は毎月
展示会を何処かで、、、必ず開催致します(^0^)/
そして、新作を毎回・毎回発表し続けます(^0^)/
自分への挑戦の年にしたいと考えています。
どんな作品が想像されて、創作されてゆくのか?
どうぞ楽しみにしていて下さいね。
私自身も、楽しみです(^。^)
2007.11.24

11月22日発売の”婦人公論”に『Fu〜mi』ふ〜みが掲載されました。(P103)
タイトルは、、、、「キレイの秘密を教えてください」 です。
私がシルバーリングを造り始めたのは、、、指に対するコンプレックスからなんです、、、
そして、そんな悩みや自分に対してのコンプレックスを感じてしまっている女性達に、あなた自身を素敵に演出するキッカケづくりをジュエリーを通して提案したいと考えています。
これかも、皆さんと共に、世界で一つの
スペシャルなジュエリーを作り出して、、、
素敵な人生を共に共感できたら最高だと
感じています(^0^)
雑誌の中では
今迄、私自身がなかなか公けにする事さえ出来なかった事を、語っています。p103に掲載されていますのでご覧下さい。
2007.10.15
10月の展示会が13日で終りました。
展示会期間のご案内が16(土)と成っていたので、、、
ご迷惑をかけてしまいもうしわけありませんでした。
そして、歩道橋を渡ってから10Mと案内したのですが
実は、100Mの間違えでして、、、すみません。。。
案内を頼りに、来店してくださったお客様は、、、
10Mを過ぎても、カフェが見えずに不安になりながら
も、歩き続け、、、『Fu〜mi』ふ〜みのマークを見つけて
ホットして、店内に(カフェ)入って来て頂きました。
めげずに来て頂き本当に、嬉しいです。
今後、十分注意してからアップ致します(>。<)
今回の初めての試みは、中々好評でした。
それは、スタジオカフェが、とても素敵な空間で、
ゆっくりと休めて、コーヒーも飲めて、美味しいランチも
食べられる場所だったからです。
しかも、ネイルも予約で出来ますし、、、
女性のワクワクが詰った場所での展示会は、
魅力的だと言う事ですね。
やはり、女性は欲張りサンですから、、、
楽しい・美しい・美味しい・・・が満載大好きです。
11月26〜12月上旬も、予定しておりますので、
今回、残念ながら、日程の合わなかった方は、
ぜひ、次回遊びにいらして下さいね。
展示会期間のご案内が16(土)と成っていたので、、、
ご迷惑をかけてしまいもうしわけありませんでした。
そして、歩道橋を渡ってから10Mと案内したのですが
実は、100Mの間違えでして、、、すみません。。。
案内を頼りに、来店してくださったお客様は、、、
10Mを過ぎても、カフェが見えずに不安になりながら
も、歩き続け、、、『Fu〜mi』ふ〜みのマークを見つけて
ホットして、店内に(カフェ)入って来て頂きました。
めげずに来て頂き本当に、嬉しいです。
今後、十分注意してからアップ致します(>。<)
今回の初めての試みは、中々好評でした。
それは、スタジオカフェが、とても素敵な空間で、
ゆっくりと休めて、コーヒーも飲めて、美味しいランチも
食べられる場所だったからです。
しかも、ネイルも予約で出来ますし、、、
女性のワクワクが詰った場所での展示会は、
魅力的だと言う事ですね。
やはり、女性は欲張りサンですから、、、
楽しい・美しい・美味しい・・・が満載大好きです。
11月26〜12月上旬も、予定しておりますので、
今回、残念ながら、日程の合わなかった方は、
ぜひ、次回遊びにいらして下さいね。
2007.09.29
10月展示会を開催致します♪
みなさま、大変ご無沙汰致しております。
かなり長い間、、、ブログ更新もせずにおりましたぁ〜
申し訳有りませんでした(>。<);
やっと、復活し展示会開催いたします。
場所は”亀戸”です。
JR亀戸駅改札出たら直ぐに左折し、大きな歩道橋を
みずほ銀行方向に渡り、10M先の”ほかほか弁当”の隣りの”スタジオカフェJIGGAJI(ジガジィ)で開催致します。
この展示会場との出会いは、銀座でショップを開催いていた時のお客様の紹介です。
そのお客様が、このスタジオカフェの女性カメラマンに記念写真を依頼しそれを本にしてもらったのがキッカケでそのカフェの存在を知り私に紹介して下さったのです、、、人とのつながりってどこでどうやって、繫がってがって行くかわかりませんねぇ〜(^0^)
そして、今回、私にとっては初めての試みですが、カフェでの展示会と成りました。
10/8(月)の初日には、オープニングパーティーを開催致しますので(午後7時スタート)ぜひ、お気軽にお越しください♪ ワインやビールと簡単なおつまみをご用意させて頂きますので、楽しいひと時を一緒に過せればと考えております。
今回をキッカケに、未だお会いした事の無い、方々との出会いを楽しみに致しております。
私は展示期間中毎日、カフェにはおりますので、HPをご覧頂いて下さっている皆さんや、ままで支えてきて下さったお客様との再会を楽しみに致しております。
もちろん、新作も満載です。
ネットのブログを見たと言っていただきましたら、サービスさせて頂きます(^0^)お待ち致しております。
『Fu〜mi』ふ〜み
みなさま、大変ご無沙汰致しております。
かなり長い間、、、ブログ更新もせずにおりましたぁ〜
申し訳有りませんでした(>。<);
やっと、復活し展示会開催いたします。
場所は”亀戸”です。
JR亀戸駅改札出たら直ぐに左折し、大きな歩道橋を
みずほ銀行方向に渡り、10M先の”ほかほか弁当”の隣りの”スタジオカフェJIGGAJI(ジガジィ)で開催致します。
この展示会場との出会いは、銀座でショップを開催いていた時のお客様の紹介です。
そのお客様が、このスタジオカフェの女性カメラマンに記念写真を依頼しそれを本にしてもらったのがキッカケでそのカフェの存在を知り私に紹介して下さったのです、、、人とのつながりってどこでどうやって、繫がってがって行くかわかりませんねぇ〜(^0^)
そして、今回、私にとっては初めての試みですが、カフェでの展示会と成りました。
10/8(月)の初日には、オープニングパーティーを開催致しますので(午後7時スタート)ぜひ、お気軽にお越しください♪ ワインやビールと簡単なおつまみをご用意させて頂きますので、楽しいひと時を一緒に過せればと考えております。
今回をキッカケに、未だお会いした事の無い、方々との出会いを楽しみに致しております。
私は展示期間中毎日、カフェにはおりますので、HPをご覧頂いて下さっている皆さんや、ままで支えてきて下さったお客様との再会を楽しみに致しております。
もちろん、新作も満載です。
ネットのブログを見たと言っていただきましたら、サービスさせて頂きます(^0^)お待ち致しております。
『Fu〜mi』ふ〜み
2007.05.12